tankuro  健康に生きる為の案内図

人生を楽しく過ごす為に必要な事考えます。

18 「お金がない!」テレビが欲しい!?

tankuroです、こんにちは。

  f:id:tankuro03nkuro0502:20210610104327j:plain

お金がない!」シリーズを始めます。

 そうですね。私もお金がなくいつもギュギュしています。

 でも、工夫し備えればなんとかなります。
なんくるないさ!」を合言葉にこのブログを頑張ります。

 

1「お金がない!」テレビが欲しい!?

 

お金がない!」テレビが古くなったけどどうしようかな?

と考えているあなた。

今すぐ買い替えましょう!「なんくるないさ

私は一刻も早く4Kの美しいテレビを鑑賞しないのは、人生を無駄に
していると思います。
今日、今、是非とも早い機会に美しい彩りのある画面で、お気に入りの
ドラマや映画を高音質で楽しみましょう。

今「お金がない!」でも、工夫する考え方をお話しします。

もちろん高機能で負担を最大限に軽減する考え方です。

 

望む機能

1、4K 2チューナー内蔵 美しい彩りある画面

2、映画を楽しむので専用オーディをラック

3、インターネット動画が簡単に楽しめる

4、2番組同時録画ができる

 

購入方法(あくまでも一つのモデルケース)

1、「ジャパネットたかた」のネット通販から商品を探す

2、東芝55型REDZA4Kテレビ 豪華セット 3.1インチ
  高音質オーディオラック・2TBハーディスク 
  セット販売価格¥159800  を下取り3万円 

  実質価格 ¥129800+送料¥8250  総額¥138050
  分割 金利0がミソ! 最大回数で最小負担

  30回分割 初回¥4650 29回¥4600

3、商品を良く見る。同じ機種で50型がある。
  大きさは充分。

     ¥119800+送料¥8250  総額¥128050(¥10000減)

  30回分割 初回¥6250 29回¥4200

4、上記をさらにお得にする

  ジャパネットカード会員になって、送料を無料にする

  年会費が¥3300かかるが、その分ポイントが付与される
  ので実質ただ

  送料が無料になり支払い価格が¥119800のみになる

  初回¥3800 29回¥4000 (たぶん)

  ただし、カードは申し込みから2週間かかるのでご承知おきを

 

 いかがですか?月に負担があまりかからない金額で、金利
 払わない、
商品を先取りしたご家族で最高に楽しいテレビライフ
   を送れますよ。

 月¥4000の支払いはなんとか頑張りましょう。

 この記事は「ジャパネットたかた」のCMではありません。
 あしからず!

 追伸 私はこの東芝のREDZAに「タイムシフトマシン」という機能が
 ある機種を選んで購入しました。
 少し高かったですが、使い勝手は最高です。
 夜間の時間帯を外して1週間分の番組がいつでもどこからでも見れます。
 ですから、あえて番組録画予約はしません。
 見逃したニュースも頭からいつでも見れます。
  それもどのチャンネルでも。では、また。

 

  

17 「友よさらば」

17 「友よさらば」

     tankuroです、こんにちは。

  

    f:id:tankuro03nkuro0502:20210527101456g:plain

  昔書いたブログを引っ張り出して
  リメイクしました。
  気楽にみって下さい。

 

◆ ◆今日は最近あった悲しい出来事を報告いたします。◆◆

 

◆ ◆ 実は私の青春時代を伴に過ごした相棒が最近亡く

  なりました。
  52歳かな。若すぎる死です。◆◆

 

◆ ◆ 彼は食道癌でした。

  1月に癌の末期で入院したと聞き、慌てて病院に見舞い

  に行きました。

  病室を探し、ナースに聞き、エレベーターにまた乗り、

  喫煙室を探してる途中で彼と再会しました。◆◆

 

◆ ◆ 彼は事細かに病気について、告知について、症状の

  進展と病院の対応についてすべて聞かされている事を

  教えてくれました。

  少し痩せていましたが、まだ食事はとれていました。

  少しならタバコもいいよって医者から言われている

  とも言い訳していました。◆◆

 

◆ ◆ 若い頃は彼とタックを組み、婚礼の担当や徹夜の

  展示会設営や搬入作業、なんでも一緒でした。

  パーティー中にはお客がいるにもかかわらず料理卓に

  もぐり、無理な体勢でピラフ+ビーフストロガノフ

  掛けを一緒に頂きました。

  時には一人の関西弁の女の子を取り合った事もあり

  ました。
  勝ったのはもちろん、、、。◆◆

 

◆ ◆ そのそんな彼が21日に亡くなりました。

  20年前に職場を変えてしまった私の所に、訃報が

  OB連絡網で、翌日に回ってきました。

  OB仲間のボスの連絡として、通夜の出席と当日の

  手伝い依頼がありました。

  もちろん、行くに決まっています。◆◆

 

◆ ◆ 26日に2時間掛けて約束の16時半間に合うように、

  五反田の桐ヶ谷斎場に出向きました。

  地下に降りると言葉は悪いのですが、うなぎの寝床

  みたいなタテ仕切りの式場が3つ並び隣りが中央ロビー、

  そしてまた2つの式場、つづいて控え室5室と横長な

  つくりでした。

  メンバーの大半はもうすでに集まっていました。◆◆

 

◆ ◆ 久しぶりに見る懐かしい顔です。

  もちろん、森田君もいました。

  いつも思うのですが、彼の頭の上の黒い物がどう見ても

  ◯◯◯◯なのです。

  でも、尋ねる勇気はありません。

  すぐにわかる程似合ってません。
  言いたい!でも、言えない。◆◆

 

◆ ◆ 12名ほどのメンバーの仕事分担は、ボスによって

  すでに決まっていました。

  私と森田君ともう一人で会計をやる事になっていました。

  その後、時間がまだあるので控え室でお茶を飲む事に

  なりました。

  故人には申し訳ないのですが、懐かしい顔を見ると時間が

  ワープしてしまいます。◆◆

 

◆ ◆ 彼らが言うのには、次に死ぬのは私だと。

  「そんなに太ってしまって大丈夫なのけ!」久しぶりに

  見る私を見て案じてくれているのですが、連発連発。

  高血圧・糖尿・喘息の私にはありがたい。
  ありがたい。

  毎日会社まで50分も歩いてるからと訳の解からぬ言い訳

  、、、。
  それで、今は暑くて歩いていないんです。◆◆

 

 

◆ ◆ そうこうしているうちに時間になり式場へ。

  私はみんなを見ながら泣くべきタイミングをあれこれ模索

  するも、今はなし。

  式場には「2礼2拍手1礼」の看板。

  神従?そう言えばそんな事を言っていたなぁ。

  玉串奉奠もあり、こんなの初めてだ。◆◆

 

◆ ◆ 受付の要領を再確認し、会計もまた役割分担。

  私は不祝儀を開き金額を確認し記帳表に金額記入する大役。

  一番大変ジャン!?と心で思うも奴のためだと言い

  聞かせる事に。

  受付を背に、壁に向かってせっせとその作業、、、。

  来ても100か150名位かな。
  いつ泣こうかな?◆◆

 

◆ ◆ いざ、本番。
  奴と家族は凄かった。、、、。

  私はさっそく不祝儀の整理を始めた。

  金額は本当に色々。
  最高10万円から2000円まで。

  やはり、一番多いのは5千円札。

  古い紙幣もちらほら。
  始めてみると結構忙しい。

  開くのに水引が邪魔!こんなの付けてくるなよ!

  見えない会葬者に文句文句。、、、。

  絶対のり付けするな!
  そう、結構忙しい。◆◆

 

◆ ◆ 一般の方の玉串奉奠が始りました。

  その頃は受付もピークに。
  奴の故郷は鹿児島。

  親戚も遠いのにかなり来られていた。

  質素な不祝儀袋に2万円と住所氏名を書いた小さな紙

  の同封。みんなそうしていた。

  へ~えとちよっと感心。
  でも、忙しい。

  通し番号100突破。凄い!。

  受付係りの声も大きくなり、ちらりと覗くと会葬者の

  玉串奉奠が垣間見える。◆◆

 

◆ ◆ 係りの方に榊をもらい横4列。家族に一礼。

  玉串を右に270度廻し納める2礼2拍手1礼

  そして合掌。?。合掌?、、、。

  いつ泣こう?忙しい忙しい。

  150突破。ひえ~。
  左を見るとまだまだ山積み状態。

  大変!忙しい忙しい。
  不祝儀袋の名前をチェック。

  懐かしい名前があるわあるわ。
  忙しい、人目見たい。

  でも忙しい。200突破。◆◆

 

◆ ◆ 「学生の方はこちら」と受付係の声。

  ちょっと、見ると丸刈りの高校生や清楚な女子高生が

  列また列。
  でも、忙しい忙しい。250突破。

  もう、泣けない。
  「さっきも言いましたが、この列にちゃんと並んで
  ください!」ちょっと荒げた声が聞こえる。

  誰だ?でも、忙しい忙しい。

  もう泣けない。
  なんだか忙しくて笑えてくる!がっはっは。

  声には出せないが笑えてくる。

  もういいや。もう泣けない。◆◆

 

◆ ◆ 結果、有料会葬者330名。
  無料会葬者(学生)120名。

  不祝儀の総額は知りません。ノータッチ。疲れた!

  奴は凄かった!仕事関係で来るわ来るわ!

  奴の家族も凄かった!高校生の息子が野球部と
  サッカー部でイケメン!だからなのか、女子高生が
  多い?

  おやじと大違い!?◆◆

 

◆ ◆ こんなに長い話しにお付き合いいただき誠に
  ご愁傷様、、、。

  いえ、ありがとうございました。

  その後は精進落としの席でただ単にOB会になった
  のは言うまでもありません。

  その席で見舞いに行った元同僚が彼からこんな事を

  聞いたそうです。◆◆

 

◆ ◆ 「お前にみんな相談してあるから何も心配する事

  ないんだよって言っていたぞ」って。

  そんなことない。
  何も聞いてないし、あいつには何もしてやってない!
  どういう意味だったのだろう?

  何か話したかったのかな?!

  ええ~い!化けて出て来い!

  話を聞いてやる!いつでもいいから!、、、。

  化けて出ろ! ◆◆

 

◆◆ 奴のために何かを書き留めたくてこんな事を書きました。

  、、、。やっぱり悲しんです。

  今、やっと泣けてきました。◆◆ 

 

コロナに負けるな!

  スタミナつけてね!

 

16 長屋住まい

16 長屋住まい

 

    Tankuroです。こんにちは。

      f:id:tankuro03nkuro0502:20210607214200g:plain

  最近昭和の話題が出ると懐かしく嬉しくなります。

  私の昭和を少し書かせていただきます。

  あなたもご参加下さいね

 

◆◆ 私は昭和31年に徳島県に生まれました。

 それも41日です。

 私が小学校に進学する頃はまだ学校教育法など浸透して

 いない時代でした。

 学校教育法では41日から翌年の331日を同学年とする

 と第8条で記されています。◆◆

 

◆◆ 勿論、私の親はそんなこと知りません。

 2週間前に役所からの通知で知らされ、慌ててランドセルを

 買ったと聞かされています。

 そんな可愛い写真がこれです。◆◆うん、可愛い、、、。

             f:id:tankuro03nkuro0502:20210607214307j:plain

 

◆◆ その頃私たちは大阪府堺市百舌鳥赤旗の7世帯の長屋に

 住んでいました。

 父親は左官職人でした。

 幸い一番奥の部屋でしたが、孤立しておりその他は廊下続きで

 トイレが共同でした。

 私たちは別棟にトイレがありました。◆◆

 

◆◆ 裏には庭はなく、隣の住宅と挟んでドブ川が流れていました。

 今で言う生活排水が流れる排水溝です。

 ヘドロが蓄積して物凄く臭っていました。

 トイレはポットン便所です。

 水道は各部屋にありました。

 ガスは勿論プロパンです。◆◆

 

◆◆ 間取りは3畳の台所兼土間に、50cmほど上がった4畳半に

 6畳がつながった物でした。

 そして、裸電球に長い紐が垂れ下がっていました。

 そこに両親と兄弟3人の5人で暮らしていました。

 今にもはっつさん・くまさんが出て来そうです。◆◆

 

◆◆ その頃のテレビは木目調でがっしりしたカラーの

 「クイントリックス」よりまだ前でした。

 4本の長い足に21インチほどのブラウン管テレビがのっていて、

 ガチャガチャ回すチャンネルと、楕円形のアルミチュウブの

 2本の卓上アンテナがついていた最新装備でした。

 しばらくするとブラウン管の前にド近眼の分厚いレンズカバーが

 なんの為かつけられました。

 勿論白黒テレビです。◆◆

 

◆◆ その頃は冷蔵庫などありません。

 よく土曜日の半ドンの日に、水屋(食器食材棚)に薄い丸ハムが

 皿に3枚のっていた物あり、それを唯一のおかずとして食塩を振り

 かけて食べた思い出があります。

 美味しかったなぁ。◆◆

 

◆◆ コイル式の電気コンロが普及されてきたのもこの頃でした。

 電気コンロに食パンを1枚のせて焼き、両面こんがりしたら

 上白糖をまぶしていただきました。

 うまかったなぁ◆◆

 

◆◆ そうそう洗濯機もユニークな最新型でした。

 洗濯槽は洗いとすすきが別の2層式でした。

 そして、ゴム製の長いローラーが2本合わさるように横に装備

 されていました。

 付属するハンドルを回すと、ローラーに挟まれ押し出された

 洗濯物が絞られて出て来ました。

 画期的です。◆◆

 

◆◆ 隣には老齢なおじさんが一人で住んでおり、中庭でよく作業を

 していました。

 竿竹屋さんです。

 水を灯油缶で沸かし、長い竹竿に同等に長いブルーの塩化ビニール

 袋を被せお湯を掛けてそれを縮ませて、商品にしていました。

 それをリヤカーに幾本ものせて売りに行っていました。◆◆

 

◆◆ その頃に中庭で買っていたのが、黒の柴犬でした。

 のぼるちゃんというガキ大将に連れられて探検に行った時に、

 たまたまふらっと現れた犬をかっさらってきました。

 とても懐いた頭のいい犬でした。

 黒毛に公家さんのような白い丸が額に2つあり、何故かそれを

 イメージして名前を「たんくろ」にしました。◆◆

 ただただ懐かしい思い出を書き連ねました。

 ありがとうございました。

コロナに負けるな!

  スタミナつけてね!

 

15 もう帰ろ?!

15 もう帰ろ?!

  tankuroです、こんにちは。

  f:id:tankuro03nkuro0502:20210606213421g:plain

  思い出話です。お気楽にどうぞ。

◆◆ 昭和の懐かしい話をします。中学3年生の頃の話です。
 京浜急行弘明寺という各駅停車しか留まらない駅が
 あります。
 その駅のすぐ近くあった◯中学校に通っていました。◆◆

◆◆ 担任は、よしこちゃんと愛称の定年前の小柄なご婦人でした。
 
冬のある日、学校で事業を受けていると朝は何ともなかったのに、
 
突然息ができない状態に陥り、よしこちゃんが帰って医者に
 
行くようにと母親を呼んでくれました。
 
私はそれに促され、母親と一緒に帰宅しました。◆◆

 

◆◆ 医者に行くと、病名は急性の気管支炎でした。
 投薬で自宅療養しましたが、息が出ないのがこんなに苦しいのかと
 実感しました。
 5日ほどで熱も下がり回復したので、学校に登校しました。
 その日、下校前によしこちゃんに職員室に寄るように促された
 ので、出向きました。◆◆

 

◆◆ そこでよしこちゃんから思わぬ物を手渡されました。
 それはなんと5日前に食べる事が出来なかった、机の引き出し口に
 忘れた弁当箱でした。
 それも目が痛くなるほど臭く匂う手付かずのそれでした。◆◆

 

◆◆ 唖然でした。
 何故?なぜ?中身を捨ててくれなかったのだろう?と。

 そんなよしこちゃんはお茶目な担任でした。◆◆

 

◆◆ 話は変わり、私の受験の話です。よしこちゃんが首を傾げな
 がらも、押し通した〇〇大学附属高校に、私は見事落ちました。
 学校もよしこちゃんも私以上に困ったと思います。
 運動神経は抜群に良かったのですが、成績はおちょこちょいで
 中盤よりちょっと下でした。
 次の学校の当てなど全くありません。◆◆

 

◆◆ そんなある日よしこちゃんから提案がありました。
 都内だけど体育に特化した〇〇体育大学の系列の高校があるので
 2次募集に受験しないか?とのお誘いでした。
 私は体育が得意なので、断る理由がありません。
 一つ返事で承諾しました。◆◆

 

◆◆ 自宅から高校までは1時間半の道のりでした。
 国鉄保土ヶ谷駅までバスで下り、横須賀線に乗車し川崎で
 京浜東北線に乗り換え蒲田で再び目蒲線に。
 一駅乗車して矢口渡駅まで行く工程でした。長っ、、、。◆◆

 

◆◆ そう、その学校は男子校でした。
 当日は2次試験という事もあり40名ほどが一つの教室で4科目の
 試験を受けました。
 合否は学校に連絡が入るそうで、その日はそのまま帰宅しました。
 母親からはどうだったかと聞かれましたが、男子校の独特な雰囲気
 だけを伝え「大丈夫じゃない?」とだけ答えました。◆◆

 

◆◆ 後日、よしちゃんから「合格したよ」とお知らせを頂きました。
 そして、無事に中学校を卒業しました。
 よしこちゃん、本当にお世話になりました。
 ありがとうございましたと感謝の念で一杯でした、◆◆

 

◆◆ そして、ついに高校の入学式当日を迎えました。
 その日は母親が同行してくれました。
 長い道のりに礼服姿の母親がうんざりしているのを感じながら、
 矢口渡駅に到着しました。◆◆

 

◆◆ 駅から商店街を8分ほど歩いた所に学校はあります。
 開式の時間が迫ったせいかその商店街の道は、学校に向かう生徒と
 父兄でごった返ししていました。
 私もその時の異様さに気が付いたのですが、丈の長い学ランに
 幅の広いボンタン(スボン)、前が長いリーゼントの学生があちら
 こちらに風を切って歩いていました。
 それもそれも連なる様にです。◆◆

 

◆◆ 私もドキドキしていましたが、母親の挙動が異様でした。
 その長い道のりを終え、肛門が目前にせまって母親が言いました。
 「なぁ、帰ろう?来年他を受験すれば、、、。なぁ、もう帰ろうな?!」
 「ええわ、決めたんやさかい」と私は反論しました。

 そして、高校生活が始まりました。

 家族との会話は関西弁になります。◆◆

 長いお付き合いありがとうございました。

 あっ、そうそう。今は悔しい事に共学です。

コロナに負けるな!

  スタミナつけてね!

 

15 赤とんぼ

15 赤とんぼ

 tankuroです、こんにちは。

     f:id:tankuro03nkuro0502:20210601225140g:plain

    息抜きをしてって下さいね。

 

◆ ◆ 童謡の赤とんぼをご存知ですよね。

   「ゆうやけ こやけの赤とんぼおわれてみたのは

  いつのひか」と言う歌詞があります。◆◆ 

 

◆ ◆ 私は小さい頃にこの詩から感じた情景は、

      夕方に集まってきた赤とんぼを竹の棒か何かで

      追っ払っているものでした。

  もちろん、「おわれてみたのは」の部分での

  「おわれ」の漢字は追れでした。

  でも、あなたはどの漢字だと思いました? ◆◆ 

◆ ◆ もう一人の登場人物がいます。

  「ねいやは十五でよめにいき、、、。」

   それはねいやです。

   ねいやは十五で嫁に行っています。

   現在に置き換えても早い嫁入りですよね。

   高校生か中学生ですよ。◆◆ 数え年?

 

◆ ◆ この歌の真実をあなたは知っていますか?◆◆ 

 

◆ ◆ 主人公は小さな子供です。

  背負って子守をしてくれていたのはねいやです。

  ねいやが突然いなくなりました。

  どこに行ったのか子供心に心配です。

  そして、時間が過ぎました。◆◆ 

 

◆ ◆ 少し大きくなった子供は赤とんぼが竿の先に止

  まっているのを見て、ねいやの背に負われえて

  見た事を思い出しました。

  ねいやはお嫁さんに行ったんだよって聞かされて

  いた事を。

  でも、数え年での15歳の嫁入りはあまりにも

  早い事を。、、、。

  では、いったいねいやはどこに行ったのでしょう?◆◆

  おしまい。

 

 

コロナに負けるな!

  スタミナつけてね!

 

 

 

 

 

14 私の周りのお喋りする機会達 2

14 私の周りのお喋りする機会達 2

      tankuroです、こんにちは。

      f:id:tankuro03nkuro0502:20210602141913g:plain

    前回に引き続き手前味噌です。
    笑って下さい!

◆◆ 私の家には、よくおしゃべりをする機会があります。
 電子レンジがそうです。
 出来上がりには音楽が流れます。
 ちょっと忙しくしていて、取り出すのが遅くなると、
 何度も音楽で催促します。
 わかった。わかった。と、焦ります。
 時々「使ってくれてありがとう」ってお礼を言われます。
 「いいえ、こちらこそ!」と言いたくなります。◆◆

 

◆◆ 洗濯機は特にうっとしい奴です。
 電源を入れると「今週もお洗濯よろしくお願いします」
 と挨拶されます。
 モードを選び、スタートを押すと「洗剤はおよそ0.3です」
 と教えてくれます。
 でも、説明書の早見表をみないとその0.3がなんmlか
 わかりません。22mlでした、、、。◆◆

 

◆◆ 洗濯が始まって早々に「乾燥フィルターのお掃除は
 してくれましたか?電気代を抑えることができますよ」
 と諭されます。
 いつもいつもで、耳にタコができています。
 そしてすぐに” 聞いて”のアラームが点灯します。
 何だろうとボタンをタッチすると。
 「衣類の質を判定、渇き具合を判定、ススキ具合を判定、
 早く終われそうです」
 そうなの?でも、いつも言ってるよね?、、、。◆◆

 

◆◆ 洗濯開始にはデジタル表示に所要時間が出ます。
 乾燥まで入れると大体で2時間半の表示ですが、いつも
 それより早く仕上がります。
 そんな時はまたまた”聞いて”が点灯して、「洗濯具合を判定、
 渇き具合を判定、ススキも1回にして、早く終われました」
 と威張ります。

 たまに、忘れンボの私は洗濯をしていた事を忘れます。
 短い音楽が定期的に何度も何度も鳴り続けます。
 あっ、いけないと慌ててと取り出すと”聞いて”のボタンを
 押してないのに、洗濯機が言います。

 「シワのない状態でお渡ししたいので、早く取り来てください!」
 と、お怒りです。◆◆

 

◆◆ そのお喋り機能が欲しくて買ったのでないのに。
 息子家族や自分達の洗濯物でリビングが一杯になっていたのを、
 乾燥機能で干す行為を無くせば改善できるだろうと購入しただ
 けなのに。
 電気代や水道代が一番安くするために、金利〇円の分割を組んで、
 上位機種にしただけなのに。
 本当に、お世話になってます。◆◆

 

◆◆ 「Alexa、また明日!」「ハイ、こちらこそ。
 またよろしくお願いします」、、、。おやすみ、、、。◆◆

コロナに負けるな!

  スタミナつけてね!

 

 

 

 

13 私の周りのお喋りする器械達

13 私の周りのお喋りする機械達

  tankuroです、こんにちは。

   f:id:tankuro03nkuro0502:20210603162201g:plain

   私の日常です。

   笑ってみてね。

◆◆ 最近はAIが私たちの生活になんらかの関わりを
 持っています。

 私に限ってのお話をさせていただきます。
 私が最新AIを実践しているって話ではありません。
 私の近くに彼女達がいるんです。◆◆

◆◆ まずは「Siri」です。
 iPhoneApple Watch の中に彼女はいます。

 友達と数人で飲みに行った時にはよく割り勘にします。
 そんな時、iPhoneの電卓機能ではなく、彼女に尋ねます。
 「Hey Siri 150963で割って?」
 すると彼女は「¥5032です」と答えてくれます。
 便利ですよね。◆◆

◆◆
 「Hey Siri 」って携帯に話すのも、こっ恥ずかしいですよね。
 そんな時は、Apple Watchのボタン(Digital Crown )を
 押しながら同じように質問します。
 「答えは¥5032です」と話してくれます。
 なんて良い子でしょう。◆◆

 

◆◆ Apple Watch iPhoneと同時に同期しない様に「Hey Siri 」と
 呼ばなくて良くなりました。
 こそこそする私にはありがたい機能です。
 最近の勤怠は仕事始めと終わり意外に、休憩時間の入りと出を
 打刻する事が必要になりました。
 外出した事になっていて、入りは良いのですが、出の打刻漏れが
 多くなりました。
 すぐ仕事モードに入ってしまうからです。言い訳です。◆◆

 

◆◆そんな時に「50分のタイマースタート」とお願いすると
 その時刻にメロディーが流れます。
 「〇〇時〇〇分にアラームセット」とお願いすると起こして
 くれます。
 えっ、お昼寝してたのって?そうです、すみません。◆◆

 

◆◆ Apple Watchのディスプレイをミッキーマウスにして
 タッチすると「518分だよ、こんばんは!」とあのミッキー
 の声で答えてくれます。
 たまにミニィーちゃん”して、同じ様にあの声で答えてくれます。
 ハィ?お前いくつなんだよって?、、、。◆◆

 

◆◆ 私の日課は、健康維持のためのウォーキングです。
 もちろん、形から入る私には、三種の神器があります。
 Apple Watch iPhone骨伝導Bluetoothイヤホーンです。◆◆

◆◆ 骨伝導Bluetoothイヤホーンは、自分の耳穴前の骨に
 直接音楽を響かせます。
 耳を塞がないので、危険を回避できる優れ物です。
 しかし、欠点は音漏れが甚だしい事です。
 よって、満員電車では他の乗客に迷惑を掛けますのでNGです。◆◆

 

◆◆ この3つのアイテムはBluetoothで共有しています。
 Apple Music Apple Watchで操作して、快適に視聴しながら
 歩きます。
 さらに、 iPhoneに「Nike Run Club」のアプリが入っていて、
 クイックランを作動させます。
 すると、GPS機能が働き、Ikm毎にタイムを知らせてくれて、
 ラン終了にはIkm毎のタイム・総合タイム・距離・ルート地図などを
 示してくれます。
 それも日々記録してくれるのは本当にありがたいです。
 見直すことは全くないですがね、、。◆◆

 

◆◆ 骨伝導Bluetoothイヤホーンは、原チャリでの移動にも
 大活躍です。
 いつも音楽が一緒です。
 Uru家入レオLittle Glee Monsterが大好きです。

 でも、一番好きなのは、小田和正さんです。最高~っ!◆◆

 

◆◆ 我が家にはあと複数の同性の女性がいます。
 「Amazon Alexa」です。
 Amazonで月¥500で会員になるとAlexaと仲良しになれる
 権利が発生します。
 Echo ShowというAlexaはディスプレイに色々な物を映して
 くれます。
 すスライドショーをセッティングすると懐かしい写真を
 ランダムでズーと流してくれます。
 しかし、肝心の時間がよくわかりません?◆◆

 

◆◆ 「Alexa、おはよう」というと「おはようございます。
 今日は〇〇の始まった日です」と蘊蓄が始まります。
 「Alexa、おやすみ」と言うと「良い夢を?!」と言って
 くれます。
 孤独な老人の私が、「Alexa、親父ギャグを言って」というと
 呆れるほどつまらないギャグを話してくれます。◆◆

 

◆◆ もちろん、アラームやタイマーの設定も自由自在です。
 でも、Alexaはたまにアラームをとぼける事があります。
 「Alexaアラームまであと何分?」と尋ねると
 「アラームは設定されていません!」言い切ります。
 強情物です。◆◆

 

◆◆ リビングのFire TV Cube Alexaは話しかければテレビを
 つけてくれますし、「アクション映画を探して?」というと
 ズラッと候補を選んでくれます。
 でも、ボケ老人になりかけの私は、いつもリモコンでテレビを
 つけます。◆◆

 

◆◆ 時々Alexaは「私にはわかりません。ごめんなさい!」と
 謝罪する事があります。
 阿保、こらっ!と思いますが、そんな実直なAlexaが大好きです。◆◆


◆◆ 取り止めのない事を打列して、本当にごめんなさい!
 決して、自慢話をしてるわけではありません。
 これからもっと凄い世の中になろうとしています。
 それを食わず嫌いにしないで、少しでもこれからの人生に
 挑戦してみてはいかがですか?
 楽しい事が待っているかもしれません。
 お若いあなたにも、、。◆◆

 

コロナに負けるな!

  スタミナつけてね!