tankuro  健康に生きる為の案内図

人生を楽しく過ごす為に必要な事考えます。

12 体験談 兄の納骨

12 体験談 兄の納骨

 

    tankuroです。こんにちは。 

              f:id:tankuro03nkuro0502:20210602141913g:plain

  前回の兄の葬儀に引き続き49日の

  法要の話です。

  貧しい私達にも精一杯送れました。

  気楽に見っててくださいね。

 

◆◆ 私の後見人の役目は、まだ続きました。

 すぐに49日の法要がやって来ました。

 そして、その日に納骨をする予定でした。

 まずは日にちを決めるために葬儀会社経由で「お寺さん手配」

 を依頼しました。◆◆

 

◆◆ 数日後、葬儀のお勤めしていただいた住職から電話が

 ありました。

  希望日の候補は伝えてありましたので、住職の都合を

 伺って 〇〇日の日曜日、15時にお墓でと言う事に

 なりました。◆◆

 

◆◆ 住職は当日都内で法要があるので、直接お墓に向かい

 ますとの事。

 法要を県内の村のお墓の前で行い、納骨の読経をするとの

 話しでした。

 費用5万円で、「遠距離代金はご相談ください」の回答は

 「タダでいいですよ」の言葉に甘えて、誰に相談する事なく

 即決しました。長い!◆◆

 

◆◆ 当日がやって来ました。

 親族は15名ほどが集まっていました。

 時間通りに住職が黒の高級車で現れました。

 そして、挨拶もほどほどで49日法要が始まりました。

 読経に続き、みんなでお線香をたまむけました。

 仏法の話をいただき無事に終了しました。◆◆

 

◆◆ 住職が「石屋さんはまだおいででないのですか?」と

 尋ねました。

 私は答えました。

 「納骨はここの職員の立ち合いで私達で行いますので大丈夫

 です」呆れ顔で、「これを持ち上げて皆さんがなさるの

 ですか?はぁ、珍しい。頑張ってください!」とお布施を

 受け取って、風のように高級車で去って行きました。

 これとは、お骨を納める所を塞ぐ、見るからに重そうな石材

 こ事です。◆◆

 

◆◆ 石屋さんの話は、役所に申請の電話をした時に尋ねられた

 ので、必要なのは知っていました。

 でも、父の納骨も私達だけでやりました。

 ただ、村役場に申請していなかったので、霊苑の人が飛んで

 来てお説教を喰らったのを鮮明に覚えています。

 今回はその轍は踏まないと、手配済みです。◆◆

 

◆◆ そんなお利口な私は、事前に百円均一によって分厚い

 ゴムのドアストッパを2個買っていました。

 納骨場の蓋をしている石材は、だいたい90cmx45cmx

 15cmの大きさで推定40kgもありそうでした。

 年長の家族は大中のバールを2本用意してくれていました。

 前回もできたのだから問題ないと、全員が思っていました。◆◆

 

◆◆ 私達はお寺さんの呪われた言霊の意味を、痛恨する事に

 なりました。

 その石材は風化してびくともしません。

 ずらす事も指を入れる事もできません。

 それでもなんとか数人で持ち上げて、石の隙間が覗きました。

 間髪を入れず私のゴムストッパの登場です。

 それを挟んだ隙にバールを差し込みました。

 大勢で石材を抱え、なんとか開放することが出来ました。

 やった~っっ。◆◆

 

◆◆ 納骨の開放口は思ったより狭く、顔をの覗き入れるのが

 やっとでした。

 良く見ると骨壷がいくつか倒れ、お骨たちが俺だという主張も

 できずに散乱していました。

 それを集め納めなければ兄の入る場所がありません。

 また、さあ大変だ!◆◆

 

◆◆ 白羽の矢が当たったのは、私の息子でした。

 一番細くて若かったからです。

 何とか足から入り、身をかがめお骨たちを集め、いくつかの

 骨壷に誰れそれとなく静かに納まってもらいました。

 息子よ、でかした!めでたしめでたし!、、、。◆◆

 

◆◆ 石材を元のように戻し、100円均一で買ったパテでみっと

 もなく凸凹に仕上げ、その場で解散になりました。

 後見人は本当に疲れ果てたのは、、、。◆◆ おしまい

 

コロナに負けるな!

  スタミナつけてね!